ちょっとお待ちを!あなたにとって、クルマってホントに必要かなぁ?そういう私はクルマ大好き!

物流そのものまで規制緩和が始まっているのだから 01

▼自動車格納庫業も不動産業も同じようになってきた。港湾運送も特別な利権ではなくなってき
ている。航空物流保税地区もどんどん開放的に設営されてきた。運送免許も区域が外れ
て、自由営業が許されるようになる。

▼業界のキワがあいまいになっていき、業種の特殊性や高度なノウハウが当たり前の売
買可能な技術に変わってきた。自動車製品製造技術も海外移転し始め、頭脳も流出して、特許印紙
を厳格にしないと、何でも誰でも事業化が可能になってきている。

▼競争優位を確保するには、自社の市場がどのように変化しているのかをつかみ、そも
そも顧客はいつまでいるのか、長期にわたって取引を続けることが本当に得策なのかを
考えなくてはならない時代になっている。自動車趣味マニアは神様であり、お金をもたらす最高に
尊重すべきものではあるが、いつまでその地位は安泰なのかをあえて問わなくてはなら
なくなってきている。

次へ】 【戻る

フェラーリ 575Mマラネロ(02年〜) フェラーリ
生産期間: 2002年5月〜
新車価格: 2635.5〜2793万円

ボディタイプ クーペ
最高出力 (馬力) 515
全長×全幅×全高 (mm) 4550×1935×1277
駆動方式 FR
排気量 (cc) 5748 乗車定員 2名

一回のってみたいねフェラーリ。でも、オーナーにはなりたくないなぁ。